医学部予備校を利用するメリット

医者になりたいと思っている人の中には、大学合格のために医学部予備校を利用するかどうか迷っている人もいるはずです。
医療系大学への対策に特化していない塾を利用していても医大に合格できる人もいることから、専門的な医学部予備校に通うべきか悩んでしまう人は少なくありません。
結論としては、合格率をアップさせたいのであれば通ったほうが良いです。
具体的なメリットを紹介していくので、利用するか迷っている場合は参考にしてみてください。

医大の情報が豊富にゲットできる

医学部予備校に通うことのメリットは、医大の情報が豊富にゲットできる点です。
通っている高校や一般的な塾でもある程度の情報は得られますが、それらは頑張れば個人でもゲットできるような内容にとどまることが多いと言えます。
過去に校内や塾内に医大受験を経験している先輩がいれば色々な情報が蓄積されているかもしれませんが、そうでなければ誰でも知れるような入試情報程度しか手に入れることができない可能性が高いです。
専門的な場所に通うのであれば、これまで多くの医大受験のサポートを行っていることから、たくさんの情報を与えてもらうことができます。
大学ごとの特徴を教えてもらうことができたり、手厚く対策方法を教えてもらうことができたり、ホームページ上で公開されていない過去問を手に入れたりすることができるでしょう。

志望大学別の対策が手厚い

志望大学別の対策が手厚い点も魅力的なポイントです。
一般的な塾や学校でも対策は行ってもらえますが、その学校に特化した対策が期待できるわけではありません。
あくまでも医学部で出題されやすい問題を用いた対策になることが多く、手厚い対策を希望する場合には不向きです。
医大進学実績が豊富な高校や塾であれば話は違ってきますが、多くの場合は対策が不十分になりやすいことを理解しておきましょう。

医大受験に特化した予備校の多くは、生徒数を制限しています。
入校を希望する人であれば誰でも入れるというわけではなく、試験などでふるい落とされるケースが多いです。
入ることは大変なこともありますが、生徒数が制限されているからこその魅力もあります。
生徒の人数が少ないので全員に教育が行き届きやすいですし、質問対応も素早いことが多いです。
受講生が多い塾などを利用すると、いつまで経っても分からない部分の質問ができないという問題が発生することもありますが、こちらではそのような問題を回避しやすい傾向があります。

講師の質が高い

講師の質が高いことも魅力だと言えるでしょう。
医大の試験に対応できる学力が身につくような指導ができる講師が配置されているため、安心して指導を任せることができます。
高校の教師は、採用試験の際に大学受験を成功させるほどの力があるかどうかチェックされるわけではありません。
普段の授業の質が良かったとしても、受験対策はイマイチになってしまうことがあるので、受験指導に特化した講師がいる専門的な場所で学ぶことをおすすめします。
こちらの場合は採用試験の段階で大学受験に特化した指導力が十分であるか確認されているため、受験対策を得意としている講師のもとで学んでいくことができるでしょう。

モチベーションが高まる

モチベーションが高まることも魅力的な部分です。
周りが自分よりもレベルの低い大学を狙っている人ばかりであれば、モチベーションが高まりにくいと言えます。
高校ではあまり勉強しなくても進学できるような大学を希望する人と同じクラスになってしまう可能性もありますが、真剣に取り組んでいない人がいると悪い影響を受けかねません。
大学受験は長期的に努力しなければならないものなので、本来は頑張る力がある人でも楽をしている人を見てしまうと悪い方向に流れてしまう恐れがあります。
医学部予備校に通うと、周囲には自分と同じレベルやもっと高いレベルを目指す人が増えるため、自然とやる気やモチベーションがアップします。

将来医者になる可能性が高い人と関係を築いておける

将来医者になる可能性が高い人と関係を築いておけるというメリットもあるでしょう。
医師は縦も繋がりも横の繋がりも強い職業だと言われており、同じ仕事を行っている人との関係は重要です。
同じ大学に進学することがなかったとしても、切磋琢磨し合った間柄であれば関係を維持しやすく、医師になってからコネクションが役立つ可能性もあります。
大学でコネクションを広げることもできますが、繋がりが多いに越したことはないので、この場所でも関係づくりを行っておくことがおすすめです。

まとめ

医学部予備校を利用することにはこうしたメリットがあるため、本気で合格したいのであれば通うことを検討してみると良いでしょう。
通わなくても合格できる可能性はありますが、充実した情報が得られずに受験で不利になってしまったり、学校や通常の塾の対策では準備不足になってしまったりすることもあります。
合格するための力をより伸ばしたい、手厚い指導を得たいと考えているのであれば、こちらを利用したほうが良いと言えるでしょう。

 

関連トピック
富士学院の直営寮で学ぶメリットとは

最終更新日 2025年5月12日

Author: toyosa